2025.03.27
オフィス・学校
デザイン
施工
物件名 TODA BUILDING 本社役員フロア
所在地 東京都中央区京橋一丁目7番1号
施工 株式会社三越伊勢丹プロパティ・デザイン
竣工 2024年9月
戸田建設株式会社様の新社屋建設において、株式会社清和ビジネス様より、FSC-CoC認証を取得している当社に対して役員エリア内装一式(社長室・会長室、特別応接室、役員会議室、通路など)の設計と施工のご相談がありました。これまでFSC®認証*の特注家具を設計・製造してきた実績はあったものの、FSC®プロジェクト認証*の内装は初めての取り組みでした。戸田建設様のさまざまなご要望に真摯に向き合い、森林保全に努めながら、魅力ある内装を実現するためFSC®プロジェクト認証*(FSC-P002014)を2024年に取得し、お客さまの理想を実現できました。
FSC®プロジェクト認証は、森林での伐採から運搬、製材加工、節・不燃加工、乾燥、そして現場での取り付けに至る一連の過程が追跡可能であることが求められます。戸田建設様は、FSC®認証を取得している北海道下川町と地方創生に関する包括連携協定を締結していることから、本プロジェクトにおいて下川町で伐採された木材を使用しています。
当社を含むプロジェクト参画企業は、戸田建設様とトレーサビリティを明確に記録する覚書を交わし、担当社員は事前に戸田建設様からFSC®プロジェクト認証に関する教育を受けました。そのうえで、FSC®認証を取得していない木材と混ざらないよう認証材の番号や図面上の区画などを厳格に管理したり、小規模の補修作業でも細やかな取り決めを行ったり、FSC認証材を扱う上で必要とされる管理体制を築きました。
今回使用したカラマツ、トドマツ、アカエゾマツの各種木材には、長さや太さ、色味、木目などに個体差があるため、優先順位を設定し、設置場所に適した木材の選定や、どの面を正面に向けるかを決定していきました。
特別応接室のトラス天井組においてはFSC®認証材を安全かつ美しく魅せる提案を行うため、事前に戸田建設技術研究所内にサンプルを製作し、戸田建設様の役員や設計部の皆さまと何度も意見交換を行った結果、非常に印象的な意匠が完成しました。
これらの取り組みがつながり、2024年10月には、ゼネコン本社ビル対象として国内で初めてFSC®プロジェクト認証取得となりました。
戸田建設様からは「役員エリアをご覧になったお客さまから大変好評です。精度の高い設計・施工をいただき、大変感謝しております」とのお声をいただいています。
*FSC認証とは、森林の管理や加工・流通が適切に行われていることを認証する国際的な制度
三越伊勢丹プロパティ・デザイン 認証について https://www.impd.co.jp/company/environment.html
*FSC®プロジェクト認証 https://jp.fsc.org/jp-ja/Project_certificate
Recommend
おすすめ記事